![]() |
![]() |
![]() |
IMA HOTELS のご利用方法(抜粋)はここをクリック |
予約お申し込み | ![]() |
![]() |
ボタンをクリックして下さい。 | ||
(予約申し込み書が出てきます) | ||
または下記の方法で |
電 話 | フリーダイヤル ![]() |
||
ファックス | フリーダイヤル ![]() |
||
Eメール | ima@imahotels.jp | ||
ファックスの方は 「ホテル申込書(FAX用)」をご利用下さい。 | |||
【 お電話でのご予約お申し込み・お問い合わせ受付時間 】 | |||
月曜日〜金曜日 | 10時 から 19時まで | ||
土曜日 | 13時 から 18時まで | ||
|
□ トップページへ |
◎ お申し込みに際してのお願い |
◎ 掲載料金について |
★ お申し込みに際してのお願い(ダブルブッキングについて) ご予約のお申し込みについて、すでに他の方法 (他のホテル予約会社・ランドオペレーター/またはご自社で) で同じ都市 (同じホテル)、同じ日程で申し込みをされている場合、お申し込み自体をお受け出来ません。 ダブルブッキングは混乱を招く要素となるため、ホテル側では非常に警戒しております。 万一、2つ以上の予約が同じホテルに入ってしまった場合、結局一方の予約についてはキャンセルせざるを得ない訳ですが、その場合両方の予約についてキャンセル扱いとなってしまう事例も多々あります。 また、違うホテルであっても同じ日程である場合は、一方のホテルが当然キャンセル扱いとなり、それに伴う 関係各方面での事務負担等も膨大なものとなります。 従いまして、掛け持ちのご予約お申し込みについては固くお断り致します。 何卒、ご理解の程お願い申しあげます。 |
★ 掲載料金について 多くのホテルでは、空室が1室でもあれば掲載料金(当社とホテルとの契約料金)で部屋がお取りできます(フェア期間などを除きます)。 しかし一部のホテルでは、あらかじめ掲載料金で取れる1日あたりのキャパシティーが決まっていて、その数をオーバーすると同じグレードの部屋であっても、序々に何段階にも室料をアップする場合があります。 他のホテルクーポン会社のように、掲載料金でのご予約ができない場合に「満室」とお答えし、お断りする方が手間もかからず効率的ですが、当社は開業時より、特に混み合う時期の予約業務を多く手がけて参りましたので、業務渡航のお客様や、ご旅行のスケジュールを決めてしまいどうしてもその都市のホテルに宿泊したいとお考えの方々のために、ご利用可能な料金があればその中で最も安い料金をご案内させて頂いております。 また他のカテゴリー(デラックスルームなど)であればお部屋のご利用が可能となる場合も同様です。 いずれのご案内方法がお客様にとって良いのか、それぞれ判断の分かれるところですが、ご理解 いただければと存じます。 |